1月30日(月) 09:30~10:30
「井崎脩五郎の続・ニッポン競馬史6」
井崎脩五郎さんと鈴木淑子さんの軽快なトークでお送りするこの番組。8月に続き12月にもお送りすることとなりました。前回から二人にはどんな変化があったのか、近況や競馬の話題で楽しいトークをお届けします。前回から始まった過去の名牝を特集する新コーナーもお楽しみに!制作:2021年
【出演者】
井崎脩五郎、鈴木淑子
1月30日(月) 09:30~10:30
1月31日(火) 09:30~10:30
2月1日(水) 09:30~10:30
2月2日(木) 09:30~10:30
2月3日(金) 09:30~10:30
「ミラクルさん」
2003年に話題となったミラクルおじさん。諸説はありますが、元手の50万円を日本ダービーのネオユニヴァース→安田記念のアグネスデジタル→宝塚記念のヒシミラクルと単勝をコロガし、2億円近い払戻を受けたと一躍話題の人となりました。この番組の舞台となるのは『ミラクルさん研究所』。ミラクルおじさんのような単勝ドリームを掴んだ者をミラクルさんと称し、研究。そしてミラクルさんとなるべく単勝コロガシ勝負に挑みます!制作:2021年
【出演者】
キャプテン渡辺、福島善成(ガリットチュウ)、藤江れいな、プチ鹿島、宮川一朗太
ストーリーテラー:山下真司
2月6日(月) 09:30~10:30
2月7日(火) 09:30~10:30
2月8日(水) 09:30~10:30
2月9日(木) 09:30~10:30
2月10日(金) 09:30~10:30
「想い~競馬四季報が刻んだ日本競馬の50年」
1972年に創刊し、競馬界を盛り上げた「競馬四季報」が、2022年に創刊50周年を迎えます。現在ではインターネットの普及により簡単に手に入れることができる競走馬個別の競走成績などが、1冊の本に収められている「競馬四季報」が、競馬の世界に革命的なものをもたらした功績は非常に大きく、節目の50周年にあたり、その歴史を振り返ります。制作:2022年
【出演者】
宮川一朗太、井崎脩五郎、三遊亭五九楽、武豊騎手ほか
2月13日(月) 09:30~10:30
2月14日(火) 09:30~10:30
2月15日(水) 09:30~10:30
2月16日(木) 09:30~10:30
2月17日(金) 09:30~10:30